タイヤに求められる4大機能

 

普段は嫁さまとのほのぼのライフを書いていますが、今日はタイヤの機能に関して書こうと思います。この考えに至ったのは、筆者のプリウスαが交換時期手前になったためです。そこでタイヤ選びに関して筆者なりに、考えたことを皆さんにも使っていただければと思います。

 

タイヤは黒くて丸いだけと、皆さんは思っていませんか??そう言う私も思っていました。ですがタイヤには求められる機能があると、タイヤ選びを通じ感じました。

 

そもそもタイヤに求められるものって何でしょう?

大きく4つの機能が、タイヤには求められます。

1・荷重支持機能

車体や乗員・積載物の荷重を支える働き。

 

2・緩衝機能

走行中に路面の凹凸による衝撃を、吸収して緩和する働き。

 

3・制動・駆動機能

エンジンやブレーキからのパワーを路面に伝え車体を、加速・減速・制動させる働き。

 

4・進路保持機能

行きたい方向に曲がったり、直進性を保つ働き。

 

以上の4つがタイヤに求められる、基本的な機能です。基本的ゆえにどれか一つが欠けても、いけませんね。

 

トラックのタイヤが高速でバースト(破裂)して、跡形がなくなっていることがあります。ここまできたら、機能性としては論外ですね。ですが、残ミゾ2mmぐらいのミニバンが、イオンなんかに停まっていると考えるものがありますね。

 

タイヤの寿命は?って考えると、4つのうちどれかが切れた時がそうなんだと思います。ですが走行中に切れるとバーストやセパレーションなどの結果を招きます。スマホの充電みたいに、切れる前に交換してあげるべきですね。